田中石灰工業株式会社 旭川プラスチック再生センター

掲載期間:2023年04月03日 06:00まで

正社員工場内製造・機械オペレーター

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照してください。

カバンの中敷きや卵の容器など、身近な製品にこの工場で製造したものが使われています。
☆風通しの良い社風。親子で勤務しているスタッフも
☆転勤なし
☆未経験者歓迎
☆話題のSDGsにも積極的に取り組んでいます

当社は高知県に本社を構え、石灰の製造を主軸に鉱産事業やリサイクル事業を展開しています。
岡山や高知にある国宝・重要文化財の漆喰には当社製品が使用されている他、実は当麻町役場の漆喰壁も手がけたのも当社なんです。
今回は旭川プラスチック再生センターでの増員募集です。
旭川プラスチック再生センターは開設13年目。一般企業や事業所、家庭から排出された容器包装プラスチックを素材毎に分別し、再度プラスチックの原料として生産しています。

伝統的に風通しの良さと従業員を大事にしている社風です。
全員がオールマイティーな技術を身に付けていくスタイル。
オープン当時から在籍しているスタッフもたくさんいますよ。

徐々に慣れてきたらフォークリフトにも乗ってもらいます。免許取得費用は会社負担します。構内のみの運転です。当社では機械化を進め、重機も活用しています。

一部機械ではできない作業がありますが、工程の大部分が機械化されています。使い方は一からお教えしますので機械操作が初めての方でも大丈夫です。

フォトギャラリー

  • 未経験・異業種から転職したスタッフもたくさん活躍しています。最初はわからないことが多いのは当たり前。先輩スタッフがしっかりとついて、マンツーマンで業務をお教えします。

  • 白鷺城として有名な姫路城の平成の大修復では、当社の石灰が選ばれました。石灰製造で長い間培ってきた技術を応用・展開し、近年リサイクル事業へ進出。コンプライアンスの遵守、積極的にSDGsにも取り組んでいます。

  • 旭川リサイクルセンター外観。今回は地元採用ですので、転勤は一切ありません。地元で腰を据えて活躍出来ます!

職場の雰囲気

ルーチンワーク

  •  
  •  
  •  
  •  

臨機応変に対応

立ち仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

デスクワーク

お客様対応あり

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様対応なし

この求人情報の特徴

  • Web応募OK
  • 車通勤可
  • 未経験者OK

募集要項

[勤務先] 上川郡当麻町宇園別2区
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[採用予定人数] 3名
[期間の定め] なし
[仕事内容] 北海道内で排出された家庭用プラスチックゴミの約半数が当工場に運ばれてきます。
素材ごとに選別・破砕・洗浄・乾燥などの工程を経て、再生プラスチック固形燃料やペレット等のプラスチック原料へと生まれ変わらせる作業をしています。
手作業は少なく、フォークリフトを使用しての原材料の投入やタッチパネル式の機械の操作(温度や速度を設定していきます)が中心になります。
毎週水曜日は通常作業を止め、機械メンテナンス作業です。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)、
フォークリフト免許ある方尚可(入社後に取得することもできます)
[求める人物像] 未経験者応募OK、学歴不問、経験不問
[年齢] 18〜59歳迄の方(例外2、例外1)
[定年制] 60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
[時間] 1年単位の変形労働時間制
(a)8:00〜16:00(日勤実働7時間)
(b)17:00〜翌1:00(夜勤実働7時間)
(c)24:00〜翌8:00(深夜勤実働7時間)
※1週間ごとの3交替制です(シフト表による)
※所定労働時間は1日7時間ですが、時間外労働が1時間発生します。
[休憩時間] 60分
[残業] 月平均30時間程度です
[休日] 日曜日、その他シフトによる
[休暇] 年末年始(12/30〜1/3)、有給休暇
[給与] (a)日給6,440〜8,000円
(b)日給7,940〜10,000円
(c)日給9,440〜12,000円
※シフトにより日給の金額が異なります。
※月196,038〜246,800円となります。
[月収例] 月225,000〜288,000円
(実働7時間/月24.6日稼働の場合。別途1日1時間残業有)
※精勤手当8,000円、残業手当含む。別途交通費(上限12,000円)支給
[諸手当] 時間外手当、精勤手当、交通費実費支給(月12,000円迄)
[福利厚生] 各種社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、ヘルメット・安全靴無償貸与
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2回有(昨年実績1〜3カ月分/経験等により)
[試用期間] 試用期間3カ月(同条件)
[応募方法] お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。
連絡先
Tel:0166-58-8601(担当/北代)
〒078-1332 上川郡当麻町宇園別2区

下記「Web応募フォームへ」ボタンからWeb応募フォームの利用も可能です。

会社データ
プラスチック再生事業、製鉄副原料・石灰製品の製造販売、建設資材販売・建設業、他
[設立]創業明治27年
[資本金]2,000万円
[従業員数]企業全体108名、就業場所46名
[ホームページ]http://www.tanakasekkai.jp
掲載期間
2023年03月06日 06:00~2023年04月03日 06:00※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

積極採用中の求人情報 [PR]

(株)ルフト・メディカルケア 派遣病棟クラーク(No.A1135)

エリア・駅

旭川市内/永山・新旭川エリア

エリア・駅

旭川市内/末広・春光・旭町エリア

株式会社 シグマスタッフ 旭川支店 派遣土日休みの座り作業の検品

エリア・駅

旭川市内/東光・豊岡エリア